カジュアルからフォーマルまで
和の心を感じるアイテムを取り揃え
旬のアイテムから定番商品まで幅広く取り揃えております。
お客様一人ひとりに満足していただける商品のご提案を致します。
※店舗にない場合もございます。
詳しくはお問い合わせ下さいますようお願い致します。
旬のアイテムから定番商品まで幅広く取り揃えております。
お客様一人ひとりに満足していただける商品のご提案を致します。
※店舗にない場合もございます。
詳しくはお問い合わせ下さいますようお願い致します。
女児用の着物反物で主に七五三の時に作られます。
お子様の寸法でお仕立てしますので体に合いますし、化繊の着物とは違う本物の正絹の手触りに日本の文化を感じて頂きたいと思います。
一枚作られたら、お正月、ご挨拶、お食事会と何度も着て楽しんでいただけます。
【左】 紫地にこっぽりと鈴の柄、少しお姉さんっぽい柄行です。
【中】 ピンク地に桜の柄でとても上品で可愛らしい柄です。
【右】 黒地に花のとび柄で、お嬢様のかわいらしさを引き立てます。
こちらも女児用の着物反物で主に七五三の時に作られます。
【左】 緑地にこっぽりの柄の可愛らしい柄です。
【中】 赤地に雪輪がメインな柄でお子様の愛らしさを引き立てます。
【右】 黄色地に花かごが染められていて明るくお子様の表情を輝かせます。
七五三用のはこせこセットです。
金糸を多く使用した伝統的な古典の柄付けでお祝いにふさわしいセットでございます。
七五三の小物はセットで揃えるのがお勧めです。
セットの中でハコセコとあるのですが、このハコセコとはお守りなどを入れて胸元の懐に差し込む七五三や花嫁衣裳の小物の一部です
【左】男の子用
【右】女の子用
でんでん太鼓は表裏のない素直な子に育つようにという願いと、音を鳴らして魔除けにする意味があります。犬張子の犬は安産で子育ても上手なことにあやかる縁起物。
のし扇子は白髪になるまで長生きするようにという意味の麻ひもに末広がりに幸せになるようにという願いをこめた扇子がセットになった縁起物でございます。
【左】男の子用
【右】女の子用
お宮参りにはかかせないフード、お守り、扇子の3点セットです
フード よだれかけ お守り袋 末広 犬張り子 でんでん太鼓 誕生記
(詳細は、下記の男児用に記載しております。)
フード よだれかけ お守り袋 末広 犬張り子 でんでん太鼓 誕生記
●フード:柔らかで肌触りの良い生地を使用し、花レースも可愛く、高級感もあります。
●涎掛け(よだれかけ):フードと同じ柔らかで肌触りの良いよだれかけです。可愛く高級感もあります。
●お守り袋:錦織のお守り袋には、長寿を象徴する吉祥の鳥である「鶴」が織り込まれ、女の子用には赤房がついています。参拝した神社で頂いたお守りを入れる大切な袋です。
●末広(扇子):末広がりで栄えるという、成長の願いを込めた扇子です。赤ちゃんが一生お金に困らないようにとの願いを込めて頂いた「ひも銭」をぶら下げる麻の紐がついています。
●犬張り子:犬は出産が軽く、子供の成長が良いということで、お子様が子犬のように元気に育つ様にと願いが込められています。
●でんでん太鼓:でんでんと鳴る音が子供を喜ばせるだけでなく、悪い精霊を払うと考えられていた縁起物です。表裏がなく、全て丸で作られていますので角のない穏やかでまろやかな性格に育つ様にとの願いも込められています。
●誕生記:誕生祝から七五三までの儀式を書き込める、お子様の記念に残したい誕生記です。
お宮参りの時に、初誕生日のお祝い着に、華やかなお席に、とかわいいお子様に着ていただきたい「花うさぎ」ブランドの二部式被布セットです。
被布コート(前部分)には花柄とまりの刺繍柄が入っています。
二部式で下部分はマジックテープのスカート式となっており、簡単に着用できます。
お宮参りの時に、初誕生日のお祝い着に、華やかなお席に、とかわいいお子様に着ていただきたい「花うさぎ」ブランドの二部式被布セットです。
被布コート(前部分)にはかぶとの刺繍柄が入っています。
二部式で下部分はマジックテープのスカート式となっており、簡単に着用できます。
さわやかなミントブルーのお色地にパステル調のぼかしが入り、雲や梅は絞りで華やかな逸品に仕上がっております。
ポイントの毬には金駒刺繍がされ、全体にたくさんの花が描かれています。
着物、襦袢(下着)付き 仕立て上がり ひも付き
着物表地:絹100% 裏地・襦袢(下着):ポリエステル100%
仕立直しをすることで3歳までの着物としてご利用頂けます。
おしゃれな黒地に真っ赤な可愛い花柄とポイントの毬には刺繍が施され豪華に仕上がりましたのしめでございます。
着物、襦袢(下着)付き 仕立て上がり ひも付き
着物表地:絹100% 裏地・襦袢(下着):ポリエステル100%
仕立直しをすることで3歳までの着物としてご利用頂けます。
白地の御着物に花、車、毬などの華やかな模様が彩るかわいらしい女の子のお宮参りののしめでございます。
着物、襦袢(下着)付き 仕立て上がり ひも付き
着物表地:絹100% 裏地・襦袢(下着):ポリエステル100%
束ね熨斗に花の柄
たくさんの熨斗を束ねている柄を「束ね熨斗」と言い、多くの人たちから祝福を受けていること、またその幸せを周囲の人たちと分かち合って欲しいと言う意味があります。
人と人との絆や繋がりを表し、その長さから長寿の象徴でもある、とてもおめでたい柄です。
着物、襦袢(下着)付き 仕立て上がり ひも付き
着物表地:絹100% 裏地・襦袢(下着):ポリエステル100%
仕立直しをすることで3歳までの着物としてご利用頂けます。
黒地にグレーの地色に松を中心にした柄です。松は一年を通して青々としていることから、長寿を表す松が力強く描かれており、シンプルな柄行きです。
着物、襦袢(下着)付き 仕立て上がり ひも付き
着物表地:絹100% 裏地・襦袢(下着):ポリエステル100%
水色の地色に松の柄が描かれています。松は一年を通して青々としていることから、長寿を表す松が力強く描かれており、大変おめでたい柄でございます。
お子様のすこやかな成長を祈るお宮参りの着物。初着、産着としてご利用してください。
着物、襦袢(下着)付き 仕立て上がり ひも付き
着物表地:絹100% 裏地・襦袢(下着):ポリエステル100%
黒地に勇壮に飛ぶ鷹と登っていく竜を描いた男の子らしい凛々しい晴れの場にピッタリの男の子用の産着になります。
また長襦袢もセットでついておりますので、七五三の三歳のお祝いのさいにも、袴を合わせて着ていただけます。
着物、襦袢(下着)付き 仕立て上がり ひも付き
着物表地:絹100% 裏地・襦袢(下着):ポリエステル100%
白地に勇壮に飛ぶ鷹、松や太鼓などが描かれております。
全体的に落ち着いた色合いの高級感溢れる初着で、末永い繁栄と健やかな成長を願います。
着物、襦袢(下着)付き 仕立て上がり ひも付き
着物表地:絹100% 裏地・襦袢(下着):ポリエステル100%